募集中
生成AIを活用した各種ユースケース対応
報酬
スキル見合い
勤務地
基本リモート(初日と月に1回程度の豊洲への出社あり)
時間
9:00~18:00
仕事内容
生成AIを活用し、エンドユーザから依頼の各種ユースケースに対応していただきます。 ユースケースの一例としては以下の通りです。
・ソースコードのマイグレーション(JavaやAPフレームワークのバージョンアップ)
・設計書からソースコード、テスト項目の自動作成
・ソースコードからの設計書リバース ・アドバイザリー(生成AIコンサル相談)
・ドキュメントの生成AIによるチェック作業
【募集人数】
・2025年11月:1〜2名
・2025年12月:1〜2名
必須条件
・設計から開発、テストの一連のシステム開発経験5年以上
・JavaやC言語の開発経験3年以上
・(ユースケースとしてJavaが多いため、Javaが望ましい)
・AIに関する知見と興味
・(現場では未経験だが、自己研鑽で生成AIを触っているでもOK)
・未経験領域についても積極的にキャッチアップできる
・指示待ちにならず、積極的に周りとコミュニケーションが取れる。
・こうやっていこうと周囲に提案できる、プロジェクトを推進できる
・課題を取り上げて見解を整理できる
・エンドユーザ相手に会話をリードできる
・柔軟性
歓迎条件
・Struts、Spring、Seasar2等のフレームワーク使用経験
・PostgreSQL、Oracle等の知識(使ったことがあるではなく、アーキまで理解できている)
・AIエージェント構築経験(Dify等)
・アジャイル開発経験
生成AI技術の活用経験をお持ちで、システム開発プロセスの効率化や品質向上に取り組んできた方におすすめです
担当者コメント