募集中

官公庁向けインフラ環境設計案件

報酬 スキル見合い
勤務地 横浜または新高島が最寄 ※常駐
時間 日8:45-17:15

仕事内容

1.大規模インフラ環境の基本設計作業
2.要件定義から基本設計書の作成
・大規模システムのため縦割りで各チームがある。監視(Zabbix)、端末(マスターイメージ作成)、メール設計(Exchange)、監査設計(Splunk)、構成管理設計(skysea)、プライベートクラウド、サイトバックアップのそれぞれ設計を担っている。 ・新しくVMwareチームへの参入と、ウイルス対策とパッチのチームを発足することになり募集を開始。
<積極募集中>
①VMwareのライブリカバリー:メンバー1名
②ウイルス対策(Trellix)とパッチ(WindowsがWSUS、LinuxがSatellite):リーダー1名、メンバー2名
③構成管理設計(skysea):リーダー1名
④端末※Windows10以降(マスターイメージ作成・端末リプレース):リーダー1名
⑤監視(Zabbix):メンバー1名
⑥メール設計(Exchange)
⑦Red Hatでの冗長設計  
<随時>
⑧監査設計(Splunk)
⑨プライベートクラウド ⑪サイトバックアップ

【面談】2回(メンバー枠に関しては1回で回答が出る場合もあります)

必須条件

・上流から対応可能な方※詳細設計〜でもメンバー枠で受け入れ可能
・上記①〜⑨の募集枠に該当する経験
・ポジティブな方 ★重要

歓迎条件

・基本設計書作成経験
・リーダーのご経験(リーダー枠のみ)
担当者

大規模インフラの基本設計経験があり、VMwareやセキュリティ(ウイルス対策・パッチ)領域で設計業務に携わりたい人におすすめです。

担当者コメント