企業向けシステム開発
仕事内容
ニュース配信企業が提供する各種システムの保守・開発をご担当いただきます。※ご経験に応じた業務を担当いただきます。・デジタルサイネージの開発・運用 ・スポーツ記録配信システム運用 ・BtoB向けニュース配信サービスの運用業務 ・自社および関連会社のコーポレートサイト運用 ・新規サービスなど
案件一覧
最新の案件情報を随時更新中。
会員登録なしで今すぐ応募可能です。
ニュース配信企業が提供する各種システムの保守・開発をご担当いただきます。※ご経験に応じた業務を担当いただきます。・デジタルサイネージの開発・運用 ・スポーツ記録配信システム運用 ・BtoB向けニュース配信サービスの運用業務 ・自社および関連会社のコーポレートサイト運用 ・新規サービスなど
・エンタメ・アニメ・ドラマ系のSNS(YouTube/Twitter/TikTok/Instagram/LINE VOOM)用の投稿物作成 ・配信作品の切り抜き動画制作に伴う、切り抜き箇所選定および、ショート動画制作・編集 ・SNS投稿用バナー/サムネイルの制作
ACCESSベースの薬品卸会社システムの改修プロジェクト 以下に対応いただけるACCESSエンジニアの募集となります。 ・Accessファイルの肥大化(2GB制限)への対応と改修 ・2つのアプリケーションへの追加機能開発(基本設計からテストまで)
・受託チームにてバックエンドエンジニアを担当いただきます。 ・本案件は、メディアサイトの全面リニューアルプロジェクトです。 ・大規模サイトにおいて、バックエンド領域(主にAPI)の設計・実装・テストをご担当いただきます。 ・バックエンドのリードエンジニアが構築した共通処理や基盤コードを活用しつつ、各ページごとに必要となるAPIインターフェースを要件に応じてゼロから設計・実装していただきます。
オンプレ・社外・他クラウドとAWS上のシステム間でファイル中継を行うシステムの維持運用・保守。中継アプリケーションはPythonで開発されており、以下の手段でファイル連携を行う。 -オンプレシステムとの連携:HULFTを利用 -AWS上の社内システムとの連携:S3を利用 -社外・他クラウドとの連携:S3およびSFTPを利用
サーバの更改、新規サーバの構築をご担当いただきます。リーダーの元で作業を担当するメンバーポジションの募集になります。
SASを用いたデータマートの構築をご担当いただきます。データマートの設計、開発、テスト作成(SAS言語を使用)の一連の作業を含みます。
データパイプラインの構築をご担当いただきます。SQL、Pythonを利用した設計、開発、テストの一連の作業を含みます。
ハードウェア入れ替えに伴うSQLserverのバージョンアップとデータ移行をご担当いただきます。SQLserver新規インストール、各種設定、現行環境からのバックアップリストア、単体試験を実施(Windowsサーバー上へのSQLserver構築。OSはインストール済) データ移行(データ、ユーザー、オブジェクト、リンクサーバー、エージェントジョブ、バックアップ設定など) サーバー移行設計:バージョンアップによる非互換箇所の調査、移行方式の検討(SQLserver 2017から2022への移行)
案件概要:関西の鉄道事業者向けプロジェクトにてPLサポートを担当。電気系業務(配線図作成等)も対応する可能性あり。現地調査やリリース時には出張・深夜勤務が発生する可能性あり。
大手製薬企業にてSAP更改を推進。SAP専門要員は別途調達予定のため、全体リードを担う役割を募集。基幹システム更改をリードした経験が求められます。
・担当アプリケーションの収益最大化に責任を持ち、プロダクトロードマップ策定から実行までをリード ・顧客要件を正しく把握し、開発チームと連携してサービス仕様へ落とし込む ・複数のステークホルダー(顧客・パートナー・社内の開発/別プロダクトチームなど)との調整・折衝を通じて、プロダクト全体を推進する ・顧客との会議やワークショップにおいて議論をリードし、意思決定の場をファシリテートする ・必要な企画資料・提案資料を自ら準備し、議論を前に進める
官公庁会計システムのシステム間でのファイル連携機能の開発 1. 製造・単体テスト(2025年11月〜2026年1月) 2. 結合テスト(2026年2月〜2026年3月)
基幹システムを複数のサブシステムに分割して構築を進めており、本案件は受注管理・フロント業務支援を担うサブシステムの開発が対象になります。SPA(Single Page Application)構成を用いたWebアプリケーションとして構築します。SPAのシステム開発においてバックエンドAPI開発エンジニアとして 以下の作業をご担当いただきます。 ・現行システムからの業務ロジック解析 ・APII/F設計、業務ロジック詳細設計、単体テスト仕様作成 ・API機能実装、テストコード実装 ・単体テスト、結合テスト実施 ・コードレビュー(クロスレビュー)
Goを用いた新規スポーツゲームの開発案件に携わっていただきます。 詳しくは面談時にお話しさせていただきます。 主な作業内容は以下の通りです。 ・要件定義 ・基本設計 ・機能開発 ・保守運用
自社タイトル作品を複数リリースしているゲーム会社にて、 サッカーゲーム(新規)を開発しております。 今回はそのゲームのUIデザイナーを募集いたします。 新規での開発になりますので、上流工程から参画できる人だとマッチ度は高いです。
:データセンタ・WAN・Azure/AWSクラウドを含む大規模NWインフラの企画・設計・構築推進。 上流メンバーの右腕として、中長期計画の実行・推進を担当。 ・方針策定、作業計画、タイムチャートなど各種ドキュメント作成 ・データセンタ、WAN、クラウドを含むNWインフラ設計 ・社内外との調整・ベンダーコントロール ・課題・スケジュール管理、チームの進行サポート