金融系システム基盤 維持管理/テーマ対応
仕事内容
クラウド環境上に構築された金融系システムの維持管理およびテーマ対応
案件一覧
あなたに合った案件を紹介します。
クラウド環境上に構築された金融系システムの維持管理およびテーマ対応
上記のシステムをVB6.0からVB.netに一部改修、一部作り直ししております。設計やソースコード解析、障害対応(設計〜テストまで)
公開サービスに関わるNW機器・独自システムの監視、各拠点のNW障害/PC/OA等の問い合わせ対応を行っていただきます。 アラート自体はあまり多くなく全国に存在する各拠点からの問い合わせ対応が日々の対応としては多いです。迅速な対応、フロー/手順書に沿って正確な作業を求められる業務です。 NW機器やサーバーにログインしての作業はあまり多くありません。 ・クライアント障害対応 ・ネットワーク障害対応 ・独自機器障害対応 ・月次報告書作成 ・サーバー障害対応 (習熟度によりますが参画から1年前後で対応が発生します) ・JP1ジョブ管理 (習熟度によりますが参画から1年前後で対応が発生します)
動画配信システムに必要なフロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発をご担当いただきます。 新規立ち上げサイト、または既存サービスの拡大に向けた増員ポジションです。・HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactを用いたSPA/SSR WEBサイト開発 ・詳細設計、製造、単体テスト(プロジェクトにより保守運用含む) ・プレイヤーSDKの保守、導入 ・テレビ、PS5等のマルチデバイス対応 ・顧客MTGへの技術者参加の可能性あり
複合エンターテイメント施設でのCX体験向上に向けたモバイルアプリのARナビゲーション機能の開発業務です。 ・Unity開発環境の構築とAR機能の実装 ・使用するARコンテンツの統合と最適化 ・他機能との連携とUI/UXの実装
カメラファームウェアの開発プロジェクト ご経験やプロジェクト状況によって、ミドルウェアからドライバまでをご担当
・サイト管理システム、ショップ管理システム、カスタマーサポートシステム、倉庫管理で使用するシステム等のプロダクト改善 ・プロジェクトの進行管理 ・韓国企業とのコミュニケーション
ドローンの遠隔運航管理・リアルタイムデータ処理・予約シェアリング・空域制御などを実現するクラウドプラットフォームを開発中です。プロダクトは急成長フェーズにあり、CPO(プロダクト責任者)やPOと開発組織の橋渡しを担いつつ、自らもアーキテクチャ設計や実装に深く関与できるテクニカルリーダーを募集します。
タレントマネジメントシステムを提供する事業会社にて、UIUXデザイナーを募集します。 UIデザイン、そのUIデザインにおけるユーザ調査・設計、 POの方針やユーザーからの要望や社内の他本部からの意見を集約し、より使いやすいサービスに磨き上げていくためのデザイン企画を担当いただきます。 <担当領域> ・モバイルアプリのUI/UX設計 ・PC向け管理者画面のデザイン
金融システムの基盤構築及び保守業務を行っていただきます。 インフラレイヤの業務となり、 主にSV側でLinux環境での作業がメインとなります。
物流DXを行う企業にて上流から開発に携わっていただきます。 サービス内容といたしましては、運送会社をインターネット上でマッチングさせるサービスを提供しています。 上流工程から携わっていただき、機能開発まで一貫して手がけていただきます。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・技術的な知見を用いた設計・実装サポート ・設計やコードのレビュー、適切なフィードバック ・技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上 ・チームのアウトプット(コード、設計)の向上 ・チームの生産性(スキル、生産プロセス)の向上
タレントマネジメントシステムを提供する事業会社にて、バックエンド開発をお任せいたします。 ・新規機能の開発 ・マイクロサービス化に関わる開発 ・公開APIの開発 ・運用、保守、および新規事業の開発補助
競馬関連のWebサイトやSNS、制作物に関するディレクションをお任せします。・既存サイトの開発・運用ディレクション(進行管理、工数管理、フレームワーク作成等) ・SNS企画提案〜運用(X、YouTubeでのコンテンツ企画・運用、馬やジョッキーへの許諾調整等) ・グッズ制作に関するディレクション ・アルバイト、エンジニア、デザイナーへの指示出し、進行管理 ・担当クライアントとの折衝
中小企業(社員数10〜30名、主にIT/広告/マーケティング業界)向けに、AI・DX導入支援コンサルティングを担当いただきます。 ・業務ヒアリング ・生成AI(Dify、Gemini等)を活用した業務効率化PoCの実施 ・AI活用可能業務の切り出し、プロンプト設計・納品 ・レポート作成や内部オペレーションのAI化推進 ・プロジェクト推進、納品までの進行管理
結合・総合テストで発生した不具合改修 ※発生した不具合の改修不具合原因切り分け作業 ※システム構成として、タブレットアプリ⇔WEB AP⇔外部システムとなっており、不具合が発生した場合に、どこの不具合かを調査して、改修チームに連携する。
マンションに導入される飲食店のクーポンサイトやデジタルサイネージ管理システムのエンハンス開発を担当しているチームメンバーの設計フォローやコードレビューなどをご担当いただきます。 直近では某球場へのサイネージ設置とそれに付随する管理システムや連携アプリの開発を進めており開発ボリュームが増える想定ですが、チームメンバーが優秀なものの若手が中心となっており、 設計面での品質を強化する目的で今回のポジションを募集しております。・設計書、コードのレビュー ・設計開発のメンバーフォロー ・一部、調査/検証も担いながらご自身でも手を動かしての改修
500万以上の利用ユーザーがいるポイント交換サービスのモバイルapp側の開発業務となります。 (サービス自体はwebサイトもあります。)年間を通し新規施策の実装、既存機能の改修、OSアップデートなどに伴う対応をご支援頂きます。 現在のモバイルappは基本的にはwebブラウザを表示する仕様となっており、一部React Nativeで実装をしています。 この先の計画として一部はブラウザ表示をやめて作り込む事も計画されているので、そういった業務にも対応頂く可能性があります。以下、具体的な作業です。 ・Bizサイド側の要求・要件に対して設計〜リリースに付随する作業 ・要件実現に向けた開発仕様の提案 ・レビュー(クロスレビュー) ・安定稼働させる運用業務 ・進捗報告など
デスクトップアプリからWebアプリへのリプレイスプロジェクトにおける PM業務をお任せします。 ※詳しくは面談時にて開示いたします。